岡本紗季(ヴィオラ)


 
岡本紗季(ヴィオラ)
 
岡山県出身。4歳よりヴァイオリンを始め、15歳でヴィオラに転向。第19回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age-U入選。第12回ベーテン音楽コンクール弦楽器部門大学・院生Aの部第3位。第13回セシリア国際音楽コンクール弦楽器部門大学専門の部第5位。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2018 in Tokyo特別賞。第1回名古屋International音楽コンクール室内楽部門第3位(第1位、第2位該当なし)。ミハル・カニュカ、エルマー・ランデラーのマスタークラスを室内楽で受講。名古屋で行われたViola Space 2016若手演奏家のための公開マスタークラスを受講、及びViola Space 2016、2017名古屋公演に出演。第31回亀山若い芽のコンサートに出演。大学の学内選抜により「室内楽の楽しみ」、「第49回卒業演奏会」に出演。第51回岡山県新人演奏会出演。これまでにヴィオラを江島幹雄、百武由紀、室内楽を平光真彌、百武由紀、天野武子、辻井淳の各氏に師事。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。現在、同大学大学院2年在学中。

小山佳子(ヴァイオリン)


 
小山佳子(ヴァイオリン)
 
東京出身。武蔵野音楽大学器楽学科卒業、日本弦楽指導者協会正会員。
今までに、バイオリンを柴香苗、木野雅之両氏に、室内楽を磯良男、シャンドール・ナジ両氏に師事。
現在は東京を拠点とし、演奏活動はもちろんのこと、後進の育成に力を注ぐ。
2011年木野雅之ミュージックセミナーin合歓の郷にて3位入賞、2012年2月受賞者コンサート出演。
2011年、2013年には、神奈川県伊勢原市にて木野雅之プロデュース《伊勢原の詩》において、氏と共演を果たす。
2013中国音楽理事会主催の万里の長城杯国際コンクールにて入賞。

杉浦史和(コントラバス)


 

 
杉浦史和(コントラバス)
 
岐阜県立加納高等学校音楽科、名古屋音楽大学卒業後、武蔵野音楽大学別科にて学ぶ。
日本弦楽指導者協会中部支部正会員。
幼少期にヴァイオリンを、宇野美紀、鈴木洋子、ヴィエラ・エレトバ、杉山直子、加藤二葉各氏に、コントラバスを岡田幸子、堀江幹雄、田中伸幸、高山智仁各氏に師事。
在学中よりオーケストラや室内楽等で多くのコンサートに出演。
愛知県岡崎市教育委員会岡崎ジュニアオーケストラのコントラバス指導員として学生の演奏指導にも携わる。
2015年日本弦楽指導者協会岩手大会では、CHUBU-KIDS-STRINGSにて恩師、故 堀江幹雄氏作曲作品の指揮を務めた。
現在関東、中部を拠点に音楽活動をしつつ後進の指導にあたる。

川島 大明(ピアノ)

都立芸術高校(現総合芸術高校)音楽科、武蔵野音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。
ピアノを山城浩一、三井美奈子、松本明の各氏、室内楽をC.ドル氏に師事。
第3回東京ピアノコンクール一般部門審査員特別賞。第39回家永ピアノ・オーディション合格。2013年ムルハルト国際ピアノアカデミー(ドイツ)参加、ディプロマ取得。
2020年より定期的にソロリサイタル開催。2022年ソリストとしてアイリス祝祭管弦楽団と共演。アンサンブルでは調布市国際音楽祭等に出演。
ソロやアンサンブルで演奏活動の他、現在は立教大学文学部教育学科「音楽実技」指導、くちいわピアノ教室講師として後進の指導にあたる。
YouTube「Hiroaki Kawashima」チャンネルで演奏動画等配信中。
https://youtube.com/@kawashii1
 

森 千瑛(ピアノ)


 
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ科卒業。名古屋音楽大学大学院音楽研究科修了。第16回ピアノオーディション奨励賞。第25回愛知ピアノコンクール連弾部門銅賞。同第27回2台ピアノ部門銅賞。第8回名古屋音楽大学定期演奏会出演、大学院修了演奏会出演。
ピアノを故・近藤千穂、峯田千春、石川哲郎、大岡訓子各氏に師事。
自宅にて《音楽教室 ピアノの森》を主宰。

大澤葵 (ピアノ)


 
大澤葵 (ピアノ)
 
千葉県出身。3歳からバイオリンとピアノを始める。東京音楽大学付属高校を経て同大学卒業。第26回ピティナピアノコンペティション全国大会入選、第14回千葉音楽コンクール第1位他、多数受賞。現在は島村楽器ピアノ科講師、板橋区バイオリン教室講師を務める傍ら、個人演奏やバンド「ameoto」の作曲&アレンジ&キーボーディスト、また音羽名義でマルチデュオ「オトノイロ」のアレンジ&ピアノで活動中。

酒井志野 (ピアノ)


 
酒井志野 (ピアノ)
 
愛知県半田市出身。金城学院中学校、高等学校を経て、愛知県立芸術大学、同大学院を卒業。2015年第16回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA、全国大会にて金賞、アジア大会にて銀賞。2018年愛知ピアノコンクールにて金賞、中日賞。現在、奥村真氏に師事。

《公演終了》 2019年3月2日(土)18:30 水野綸ヴァイオリンリサイタル

2019年3月2日(土)に、水野綸ヴァイオリンリサイタルが終演いたしました。
チケット完売で満席の客席の中、水野綸さんの音楽をお客様にお届けすることができました。この春に首席で愛知県立芸術大学を卒業する彼女のリサイタルにお越しいただき、彼女が音楽家として踏み出す第一歩を応援して下さった全てのお客様に感謝申し上げます。
 
惜しくもご予定があっていらっしゃれなかった方々のためにお写真をお届けいたします。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
日時:2019年3月2日(土) 18:30開演(開場は18:15)
 
会場:アーク栄サロンホール
 
チケット代:2,000円 (全席自由)
 
出演者:
水野綸 (ヴァイオリン)
太田結梨 (ピアノ)
 
水野綸さんへのインタビュー
 
 
曲目:

ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
C. Debussy:Sonate pour violon et piano
 
ショーソン:詩曲 作品25
E. Chausson:Poème op.25
 
マスネ:タイスの瞑想曲
J. Massenet:Meditation de Thais
 
ヴィエニャフスキ:創作主題による変奏曲 作品15
H. Wieniawski:Variations on an Original Theme Op. 15
 
 

♪Ensemble per una notteの皆さんへのインタビュー♪

2019年5月12日(日)にリサイタルをされるEnsemble per una notteの皆さんに、リサイタルに向けたインタビューをさせていただきました。ご来場いただけますお客様はこちらをお読みいただき、リサイタルまでのお日にちを楽しみにお待ちください。
 

 
 
 
【新野智子:フルート】

名古屋芸術大学音楽学部演奏学科卒業。これまでにフルートを鳥山暁代、髙木直喜の各氏に師事。ルガーノにてアンドレア・オリヴァ氏のマスタークラスを受講。現地での演奏会にも多数出演。現在東海地区を中心にソロ、室内楽等幅広く演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導や音楽教室の講師等、後進の指導にも力を入れている。
 
≪リサイタルにかける意気込みを教えてください≫
1st concert というタイトルの通りこのメンバーでの演奏会は初めてですが、息のぴったり合った演奏会にしたいです。
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい≫
聴きなじみのある曲はもちろんですが、本格的なプログラムの曲も聴きやすい曲だと思うのであまり抵抗なく聴いていただけると思います。
 
≪共演者に対しての印象をおきかせ下さい≫
皆さんとても活動的で、音楽家としても、一人の人としても魅力のある方々だと思っています。
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい≫
フルートって、音楽ってこんなに素敵なんだ、と感じてもらえるような、聴いてくださった方の心に響く演奏ができる演奏家になりたいです。
 
≪お客様へお一言お願いします≫
5つの楽器のカラフルな音色によって奏でられる木管5重奏は、とても色彩感に溢れています。
この編成だからこそできる、優しい音楽を感じていただければ幸いです。
 
 
 
【加藤英子:オーボエ】

愛知県西尾市出身。光ヶ丘女子高等学校、愛知県立芸術大学卒業。鳥居克之、浦丈彦、和久井仁、新田祐子、室内楽を村田四郎、原田綾子、磯部周平、青谷良明の各氏に師事。2012年3月プラハフィルハーモニア管弦楽団Jan Souce氏のマスタークラスを受講。第25回岡崎音楽家協会新人演奏会、愛知県立芸術大学音楽学部同窓会愛知支部ベルシェーヌ第10回新人演奏会、第1回ドルチェ楽器デビューコンサートに出演。現在、岡崎音楽家協会会員、Ensemble Chouetteメンバー、名古屋アカデミックウィンズ団員。
 
≪リサイタルにかける意気込みを教えてください≫
アンサンブルに溶け込むオーボエ、ソリスティックなオーボエ。どちらも表現できるよう頑張ります。
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい≫
プーランクのノヴェレッテ、大好きな曲です。美しいメロディをお楽しみください。
 
≪共演者に対しての印象をおきかせ下さい≫
みんな同世代なので楽しく本番を迎えたいです。
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい≫
お客様に安らぎと癒し、そして楽しんでいただけるような演奏家になりたいです。
 
≪お客様へお一言お願いします≫
本日はお客様と大変近い距離で演奏させていただきます。近くだから感じられる呼吸感など、お客様も一緒にアンサンブルに参加しているような空間になったら嬉しいです。
 
 
 
【本田沙紀:クラリネット】

愛知県立明和高等音楽科を経て、国立音楽大学卒業。同時に弦管打楽器ソリストコース修了。第36回読売中部新人演奏会に出演。これまでに野々垣友美、井上京、生島繁、武田忠善の各氏に師事。現在、フリーランスのクラリネット奏者として活動する傍ら後進の指導にあたる。岡崎音楽家協会会員 。
 
≪リサイタルにかける意気込みを教えてください≫
このような演奏の機会をいただきありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、精一杯演奏させていただきます。
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい≫
木管五重奏の響きだけではなく、どの曲にもソロがあるので注目していただければと思います。
 
≪共演者に対しての印象をおきかせ下さい≫
演奏はもちろん、人柄などその他の面でも尊敬しているみなさんと演奏することができ、とても嬉しく思います。
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい≫
音楽の魅力をたっぷり伝えられる演奏家になりたいです。
 
≪お客様へお一言お願いします≫
木管五重奏の魅力を伝えられるよう精一杯演奏いたしますので、楽しんでお聴きいただければ幸いです。
 
 
 
【古川真帆:ファゴット】

愛知県岡崎市出身。愛知県立明和高等学校音楽科卒業、愛知県立芸術大学卒業。第25回岡崎音楽家協会新人演奏会に出演。第57回TIAA全日本クラシック音楽コンサート、アンサンブル部門にて審査員特別賞を受賞。マスタークラスにて、カルロ・コロンボ、リッカルド・テルツォの各氏に指導を受ける。これまでにファゴットを竹内文香、青谷良明の各氏に師事。岡崎音楽家協会会員、Ensemble Chouette メンバー。
 
≪リサイタルにかける意気込みを教えてください≫
木管五重奏の面白さが聴いてくださるお客様に伝わるよう演奏したいと思います。
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい≫
聴き馴染みのある曲も多く演奏しますので、それぞれの楽器の響きを堪能しながら聴いていただけたらと思います。
 
≪共演者に対しての印象をおきかせ下さい≫
同世代でのアンサンブルということで、合わせから楽しく意見交換ができました。
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい≫
皆さんに、もう一度聴きたい、と思っていただける奏者になりたいです。
 
≪お客様へお一言お願いします≫
木管五重奏は、個性の際立つ楽器の集まりであるアンサンブルですが、それぞれの楽器の良さや、5本ならではの響きをぜひお楽しみいただけたらと思います。
 
 
 
【宇榮原めぐみ:ホルン】

愛知県春日井市出身。愛知工業大学名電高等学校卒業。大垣女子短期大学音楽総合科卒業。同校研究科を修了。在学中、同大学定期演奏会出演。ホルンを近藤敬、安土真弓 各氏に師事。現在、フリーのホルン奏者として、ソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラなど多方面において演奏活動を行っている。 また、小学生への音楽指導を金管バンドやピアノを通して積極的に行っている。Gaia Brass Quintetメンバー。
 
≪リサイタルにかける意気込みを教えてください≫
オリジナル曲からポップな曲まで、ジャンルを幅広く取り上げ、木管五重奏の色んな魅力をお客様に伝えられるよう取り組みます。
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい≫
昨年9月29日に【一夜の響宴】にてオーケストラでカルメンを演奏した、このペルナノッテのメンバー。木管五重奏に編成を変え、また同じ曲を演奏します。
 
≪共演者に対しての印象をおきかせ下さい≫
同世代5人、楽しい空気感になる予感しかしていないです。
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい≫
柔軟で真摯な心で、音楽と向き合っていける演奏家でありたいです。
 
≪お客様へお一言お願いします≫
木管五重奏の魅力、ホルンの魅力を伝えられるよう精一杯頑張ります。楽しんで頂けると幸いです。
 
 
 
チケットお求め方法
 
主催:アイリス音楽振興会

《チケット完売》 2019年3月2日(土)18:30 水野綸ヴァイオリンリサイタル

以下の公演のチケットが完売いたしました。チケットのお求めをご検討いただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、当日券もご用意できなくなりましたのでご承知おきいただけましたら幸いです。
 

 
日時:2019年3月2日(土) 18:30開演(開場は18:15)
 
会場:アーク栄サロンホール
 
チケット代:2,000円 (全席自由)
 
出演者:
水野綸 (ヴァイオリン)
太田結梨 (ピアノ)
 
 
水野さんへのインタビュー記事はコチラ
 
 
曲目:

ドビュッシー ヴァイオリンソナタ
Debussy Sonate pour violon et piano
 
ショーソン 詩曲 作品25
E.Chausson Poème op.25
 
ヴィエニャフスキ 創作主題による変奏曲 作品15
H.Wieniawski Variations on an Original Theme Op. 15
 

 
 
水野さんへのインタビュー記事はコチラへ
 
    
お問い合わせ先
(携帯メールアドレスから送信される方は以下のメールアドレスを受信できる設定にお願いします)

メールアドレス info@a-iris.jp
 
 
主催:アイリス音楽振興会