2026年3月7日(土) 伊藤万佑子ピアノリサイタル ~時を超える共鳴~

 
日時:2026年3月7日(土) 18:30開演(開場は18:10)
 
会場:アーク栄サロンホール
 愛知県名古屋市中区栄2丁目12番12号 アーク栄白川パークビル2F
 
チケット代:
3,000円 全席自由
 
出演者:
伊藤万佑子 (ピアノ)
 
曲目:
シューベルト: ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調D958
ベルク: ピアノ・ソナタ ロ短調 Op.1

 
  
  
伊藤さんへのインタビュー記事は後日掲載予定です。
 
 
<防疫に関する注意事項>
 
発熱を疑われる方や体調のすぐれない方はご入場をお断りすることがございます。
また防疫のために以下の対応をお願いすることがございます。
・マスクのご着用 ・手指の消毒 ・受付での検温 ・ご来場名簿へのご記帳 
・隣の方との間隔をあけたご着席 ・その他防疫上必要とされること。
 
  
<チケットのお求め方>
 
出演者のご連絡先をご存知の方は、出演者にご連絡下さい。
弊社よりチケットをご購入希望の方は メールアドレス info@a-iris.jp にご希望の公演名と希望枚数をお知らせください。

チケットのご送付を希望されるようでしたら、チケット代金に加えて
・レターパックプラス:600円(郵便局員さんが対面でお渡し下さるので安心です)
・レターパックライト:430円(ポストに投函されますので、万が一を憂慮される方はレターパックプラスの方が安全です)
のいずれかを以下のお振込口座にご入金ください。加えて、ご芳名・ご住所・お電話番号をご連絡ください。
(いただきます個人情報につきましては、弊社からのご案内・ご送付以外には使用いたしません)
また、郵送不要で当日の取り置きをご希望になられるようでしたら、チケット代金のみのお振込みで結構です。
なお、お振込み手数料につきましては、お客様のご負担となります。
 
振込先:
ゆうちょ銀行からの振込:記号10150 番号4061061
他行からの振込:018店 普通預金 0406106 アイリスオンガクシンコウカイ
 
お振込みが済みましたら、念のため、メールにてご入金のご連絡をいただけますでしょうか。
ご入金確認およびご発送につきまして、ご返信を申し上げます。
その他、ご要望がございましたらメールにてご相談ください。
(携帯メールアドレスから送信される方は以下のメールアドレスを受信できる設定にお願いします)
 
メールアドレス info@a-iris.jp
 
 
主催:アイリス音楽振興会
 

2026年3月7日(土) 川島大明ピアノリサイタル ~芽吹き、歓喜への昇華~ 名古屋公演

 
日時:2026年3月7日(土) 13:00開演(開場は12:40)
 
会場:アーク栄サロンホール
 愛知県名古屋市中区栄2丁目12番12号 アーク栄白川パークビル2F
 
チケット代:3,000円 (全席自由)
 
出演者:
川島大明 (ピアノ)
  
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番「田園」ニ長調作品28
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調作品31-3
リスト:スペイン狂詩曲
ほか
 
  
  
川島大明さんへのインタビュー記事は後日掲載予定です。
 
 
<防疫に関する注意事項>
 
発熱を疑われる方や体調のすぐれない方はご入場をお断りすることがございます。
また防疫のために以下の対応をお願いすることがございます。
・マスクのご着用 ・手指の消毒 ・受付での検温 ・ご来場名簿へのご記帳 
・隣の方との間隔をあけたご着席 ・その他防疫上必要とされること。
 
  
<チケットのお求め方>
 
出演者のご連絡先をご存知の方は、出演者にご連絡下さい。
弊社よりチケットをご購入希望の方は メールアドレス info@a-iris.jp にご希望の公演名と希望枚数をお知らせください。

チケットのご送付を希望されるようでしたら、チケット代金3,000円に加えて
・レターパックプラス:600円(郵便局員さんが対面でお渡し下さるので安心です)
・レターパックライト:430円(ポストに投函されますので、万が一を憂慮される方はレターパックプラスの方が安全です)
のいずれかを以下のお振込口座にご入金ください。加えて、ご芳名・ご住所・お電話番号をご連絡ください。
(いただきます個人情報につきましては、弊社からのご案内・ご送付以外には使用いたしません)
また、郵送不要で当日の取り置きをご希望になられるようでしたら、チケット代金3,000円のみのお振込みで結構です。
なお、お振込み手数料につきましては、お客様のご負担となります。
 
振込先:
ゆうちょ銀行からの振込:記号10150 番号4061061
他行からの振込:018店 普通預金 0406106 アイリスオンガクシンコウカイ
 
お振込みが済みましたら、念のため、メールにてご入金のご連絡をいただけますでしょうか。
ご入金確認およびご発送につきまして、ご返信を申し上げます。
その他、ご要望がございましたらメールにてご相談ください。
(携帯メールアドレスから送信される方は以下のメールアドレスを受信できる設定にお願いします)
 
メールアドレス info@a-iris.jp
 
 
主催:アイリス音楽振興会
 

2026年2月22日(日) 川島大明ピアノリサイタル ~芽吹き、歓喜への昇華~ 東京公演

 
日時:2026年2月22日(日) 15:30開演(開場は15:10)
 
会場:としま区民センター・小ホール
 
チケット代:3,000円 (全席自由)
 
出演者:
川島大明 (ピアノ)
  
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番「田園」ニ長調作品28
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調作品31-3
リスト:スペイン狂詩曲
ほか
 
  
  
川島大明さんへのインタビュー記事は後日掲載予定です。
 
 
<防疫に関する注意事項>
 
発熱を疑われる方や体調のすぐれない方はご入場をお断りすることがございます。
また防疫のために以下の対応をお願いすることがございます。
・マスクのご着用 ・手指の消毒 ・受付での検温 ・ご来場

名簿へのご記帳 
・隣の方との間隔をあけたご着席 ・その他防疫上必要とされること。
 
  
<チケットのお求め方>
 
出演者のご連絡先をご存知の方は、出演者にご連絡下さい。
弊社よりチケットをご購入希望の方は メールアドレス info@a-iris.jp にご希望の公演名と希望枚数をお知らせください。

チケットのご送付を希望されるようでしたら、チケット代金3,000円に加えて
・レターパックプラス:600円(郵便局員さんが対面でお渡し下さるので安心です)
・レターパックライト:430円(ポストに投函されますので、万が一を憂慮される方はレターパックプラスの方が安全です)
のいずれかを以下のお振込口座にご入金ください。加えて、ご芳名・ご住所・お電話番号をご連絡ください。
(いただきます個人情報につきましては、弊社からのご案内・ご送付以外には使用いたしません)
また、郵送不要で当日の取り置きをご希望になられるようでしたら、チケット代金3,000円のみのお振込みで結構です。
なお、お振込み手数料につきましては、お客様のご負担となります。
 
振込先:
ゆうちょ銀行からの振込:記号10150 番号4061061
他行からの振込:018店 普通預金 0406106 アイリスオンガクシンコウカイ
 
お振込みが済みましたら、念のため、メールにてご入金のご連絡をいただけますでしょうか。
ご入金確認およびご発送につきまして、ご返信を申し上げます。
その他、ご要望がございましたらメールにてご相談ください。
(携帯メールアドレスから送信される方は以下のメールアドレスを受信できる設定にお願いします)
 
メールアドレス info@a-iris.jp
 
 
主催:アイリス音楽振興会
 

2026年2月22日(日)藤原伊央里ピアノリサイタル ~音の記憶~

 
日時:2026年2月22日(日) 13:00開演(開場は12:40)
 
会場:としま区民センター・小ホール
 
チケット代:4,000円 (全席自由)
 
出演者:
藤原伊央里 (ピアノ)
  
曲目:
モーツァルト/幻想曲 K.397、ロンド K.485
ショパン/ノクターン Op.27−2、スケルツォ 第2番 Op.31
チャイコフスキー/四季−12の性格的描写 Op.37bis
 
  
  
藤原さんへのインタビュー記事は後日掲載予定です。
 
 
<防疫に関する注意事項>
 
発熱を疑われる方や体調のすぐれない方はご入場をお断りすることがございます。
また防疫のために以下の対応をお願いすることがございます。
・マスクのご着用 ・手指の消毒 ・受付での検温 ・ご来場名簿へのご記帳 
・隣の方との間隔をあけたご着席 ・その他防疫上必要とされること。
 
  
<チケットのお求め方>
 
出演者のご連絡先をご存知の方は、出演者にご連絡下さい。
弊社よりチケットをご購入希望の方は メールアドレス info@a-iris.jp にご希望の公演名と希望枚数をお知らせください。

チケットのご送付を希望されるようでしたら、チケット代金4,000円に加えて
・レターパックプラス:600円(郵便局員さんが対面でお渡し下さるので安心です)
・レターパックライト:430円(ポストに投函されますので、万が一を憂慮される方はレターパックプラスの方が安全です)
のいずれかを以下のお振込口座にご入金ください。加えて、ご芳名・ご住所・お電話番号をご連絡ください。
(いただきます個人情報につきましては、弊社からのご案内・ご送付以外には使用いたしません)
また、郵送不要で当日の取り置きをご希望になられるようでしたら、チケット代金4,000円のみのお振込みで結構です。
なお、お振込み手数料につきましては、お客様のご負担となります。
 
振込先:
ゆうちょ銀行からの振込:記号10150 番号4061061
他行からの振込:018店 普通預金 0406106 アイリスオンガクシンコウカイ
 
お振込みが済みましたら、念のため、メールにてご入金のご連絡をいただけますでしょうか。
ご入金確認およびご発送につきまして、ご返信を申し上げます。
その他、ご要望がございましたらメールにてご相談ください。
(携帯メールアドレスから送信される方は以下のメールアドレスを受信できる設定にお願いします)
 
メールアドレス info@a-iris.jp
 
 
主催:アイリス音楽振興会

2026年2月22日(日) 19:00開演 CHIBARA-KINGO 3rd concert ” Cats in Brass !! “

 
日時:2026年2月22日(日) 19:00開演(開場は18:30)
 
会場:としま区民センター 小ホール
 東京都豊島区東池袋1-20-10 6階
 JR他各線「池袋駅」(東口)より徒歩7分
 
チケット代:
3,000円 全席自由
 
出演者:
高山 航太 (トランペット)
今村 絵里 (トランペット)
端山 隆太 (ホルン)
木村 雅樹 (トロンボーン)
伊関 愛里 (テューバ)
 
 
曲目:
グランド・バレー・ファンファーレ / E.エワイゼン
パリのアメリカ人 / G.ガーシュウィン
3匹の猫 / C.ヘイゼル

   
  
5人へのインタビュー記事は後日掲載予定です。
 
 
<防疫に関する注意事項>
 
発熱を疑われる方や体調のすぐれない方はご入場をお断りすることがございます。
また防疫のために以下の対応をお願いすることがございます。
・マスクのご着用 ・手指の消毒 ・受付での検温 ・ご来場名簿へのご記帳 
・隣の方との間隔をあけたご着席 ・その他防疫上必要とされること。
 
  
<チケットのお求め方>
 
出演者のご連絡先をご存知の方は、出演者にご連絡下さい。
弊社よりチケットをご購入希望の方は メールアドレス info@a-iris.jp にご希望の公演名と希望枚数をお知らせください。

チケットのご送付を希望されるようでしたら、チケット代金に加えて
・レターパックプラス:600円(郵便局員さんが対面でお渡し下さるので安心です)
・レターパックライト:430円(ポストに投函されますので、万が一を憂慮される方はレターパックプラスの方が安全です)
のいずれかを以下のお振込口座にご入金ください。加えて、ご芳名・ご住所・お電話番号をご連絡ください。
(いただきます個人情報につきましては、弊社からのご案内・ご送付以外には使用いたしません)
また、郵送不要で当日の取り置きをご希望になられるようでしたら、チケット代金のみのお振込みで結構です。
なお、お振込み手数料につきましては、お客様のご負担となります。
 
振込先:
ゆうちょ銀行からの振込:記号10150 番号4061061
他行からの振込:018店 普通預金 0406106 アイリスオンガクシンコウカイ
 
お振込みが済みましたら、念のため、メールにてご入金のご連絡をいただけますでしょうか。
ご入金確認およびご発送につきまして、ご返信を申し上げます。
その他、ご要望がございましたらメールにてご相談ください。
(携帯メールアドレスから送信される方は以下のメールアドレスを受信できる設定にお願いします)
 
メールアドレス info@a-iris.jp
 
 
主催:アイリス音楽振興会
 

木村 雅樹(トロンボーン)


木村 雅樹(トロンボーン)

東京音楽大学卒業。
桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。
2014年第8回日本トロンボーン学生音楽コンクール第3位。
2016年国際トロンボーン協会フェスティバルにて開催されたトロンボーンカルテットコンペティションにてTrombone Quartet Capriccioとして優勝。

端山 隆太(ホルン)


端山 隆太(ホルン)

東京音楽大学卒業。桐朋オーケストラ・アカデミー修了。ホルンを澤敦、水野信行、勝俣泰、高橋将純の各氏に師事。これまでにレインボー21サントリーデビューコンサート2014をはじめ、セイジ・オザワ松本フェスティバル、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン、東京・春・音楽祭に出演。現在、ズーラシアンブラスお友達プレイヤー。

今村 絵里(トランペット)


今村 絵里(トランペット)

横浜市立戸塚高等学校、東京音楽大学卒業。
トランペットを上田じん、津堅直弘、栃本浩規、高橋敦、アンドレ・アンリの各氏に師事。
2018年まで横浜市消防音楽隊に在籍。
現在はフリーランス奏者としてオーケストラや室内楽、レッスンなど幅広く活動している。

高山 航太(トランペット)

高山 航太(トランペット)

千葉県立幕張総合高等学校卒業、東京音楽大学卒業。同大学2015年度特別奨学生。レインボウ21サントリーホールデビューコンサートに出演。同大学主催卒業演奏会に出演。2016年ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。
これまでにトランペットを上田仁、高橋敦、津堅直弘、栃本浩規、アンドレ・アンリの各氏に師事。
現在、オーケストラジャパン副首席奏者。

♪福田紗永さんと伊藤美樹さんと一色華江さんと三摩恵里さんへのインタビュー♪

2025年12月21日(日)にリサイタルをされる福田紗永さんと伊藤美樹さんと一色華江さんと三摩恵里さんにリサイタルに向けたインタビューをさせていただきました。ご来場いただけますお客様はこちらをお読みいただき、リサイタルまでのお日にちを楽しみにお待ちください。
 
 

 
【 福田紗永 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 クラリネットを知っている人も知らない人もお楽しみいただけるようなコンサートにしたいです!
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 今回のコンサートの題名にもあるように、クラリネットの音が重なることによる面白さや変化を聴いていただきたいです。
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 3人とも共演させてもらったことはありますが、いつもはそれぞれ活躍されているので、この4人で初めて一緒に演奏することが大変楽しみです。
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 クラリネットや演奏する曲の魅力が伝えられるように、技術や表現力を磨いていきたいです。
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 コンサートを聴いてくださる方々にお楽しみいただけるようなプログラムと演奏をご用意しております。
是非お越しください!
 
 

 
【 伊藤美樹 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 1年ぶりのアイリス様でのアットホームな演奏会、前回同様たくさんの方に聴いていただけるよう準備を進めていきます!!
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 1人でなく人と合わせると響きが豊かになる事を実感していただける演奏会を企画しましたので楽しんでいただけると思います!
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 みなさんそれぞれご活躍されている方との共演、私自身への引き出しを増やすようたくさんの刺激をもらいたいと思っています。
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 演奏者、指導者ともに関わった方々に信頼していただけるよう日々進化し続けていきたいです。
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 演奏者とお客様で成り立つ演奏会。この一期一会を大切に演奏します。
 
 

 
【 一色華江 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 この演奏会は全てクラリネットアンサンブルの為に作られた曲で構成しているので、今から本番が楽しみです!それぞれの曲の魅力が伝えられるように頑張ります。
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 今回メインで演奏する《レ・ジャルダン》はパリの庭をイメージして作曲されました。全3楽章からなり、「画家の庭」、「夕暮れの庭」、「音楽家の庭」という副題がついています。それぞれの庭の情景を思い浮かべながら聴いていただけたら嬉しいです。
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 この4人で演奏するのは初めてなので楽しみです!今回初めてお会いする方もいるのですが、以前からご一緒したいと思っていた3人の素敵なクラリネット奏者の方と演奏できること、とても嬉しく思います。アンサンブルをしながら沢山のことを学ばせていただきたいなと思っています!
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 聴いた人がクラリネットって良いなと思ってもらえるような、魅力を伝えれる演奏家になりたいです。
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 クラリネットの魅力がたっぷり詰まった演奏会になっています!4重奏だけでなく、様々な編成の演奏もお楽しみいただけますので、よろしければぜひお越しください♩
 
 

 
【 三摩恵里 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 お客様がなにか発見していただける、心がほっこりして帰っていただける会になるよう全力をつくします!
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 通常のカルテットコンサートではなく、ちょっと面白いです!編成の違いを知っていただけたらと思います。転換が多いかも、、?
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 3人と共演できることとても楽しみにしています!どの方も演奏家としても一人間としても尊敬してますので一緒に演奏できることをワクワクしてます!今回のこのご縁を幸せに思います♡
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 良いことも悪いこともたくさんを経験し、様々な世界をこの目で耳で身体で感じ、多くを考える人間になりたいです。その経験が色彩多彩で表現豊かな奏者に結びついていくと思います。聴く方々に寄り添った、そっと心に染み渡る音を目指し続ける音楽家になっていきたいと思います!
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 演奏会を開催するにあたり多くの方々からご支援ご声援をいただきとても感謝しております。当日たくさんの方々にお会いできることをたのしみにしております。どうぞお気をつけてお越しください!!
 
 

 
 
2025年12月21日(日)チケットお求め方法
 
 
主催:アイリス音楽振興会
 
弊社のコロナ対策につきまして