♪福田紗永さんと伊藤美樹さんと一色華江さんと三摩恵里さんへのインタビュー♪

2025年12月21日(日)にリサイタルをされる福田紗永さんと伊藤美樹さんと一色華江さんと三摩恵里さんにリサイタルに向けたインタビューをさせていただきました。ご来場いただけますお客様はこちらをお読みいただき、リサイタルまでのお日にちを楽しみにお待ちください。
 
 

 
【 福田紗永 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 クラリネットを知っている人も知らない人もお楽しみいただけるようなコンサートにしたいです!
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 今回のコンサートの題名にもあるように、クラリネットの音が重なることによる面白さや変化を聴いていただきたいです。
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 3人とも共演させてもらったことはありますが、いつもはそれぞれ活躍されているので、この4人で初めて一緒に演奏することが大変楽しみです。
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 クラリネットや演奏する曲の魅力が伝えられるように、技術や表現力を磨いていきたいです。
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 コンサートを聴いてくださる方々にお楽しみいただけるようなプログラムと演奏をご用意しております。
是非お越しください!
 
 

 
【 伊藤美樹 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 1年ぶりのアイリス様でのアットホームな演奏会、前回同様たくさんの方に聴いていただけるよう準備を進めていきます!!
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 1人でなく人と合わせると響きが豊かになる事を実感していただける演奏会を企画しましたので楽しんでいただけると思います!
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 みなさんそれぞれご活躍されている方との共演、私自身への引き出しを増やすようたくさんの刺激をもらいたいと思っています。
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 演奏者、指導者ともに関わった方々に信頼していただけるよう日々進化し続けていきたいです。
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 演奏者とお客様で成り立つ演奏会。この一期一会を大切に演奏します。
 
 

 
【 一色華江 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 この演奏会は全てクラリネットアンサンブルの為に作られた曲で構成しているので、今から本番が楽しみです!それぞれの曲の魅力が伝えられるように頑張ります。
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 今回メインで演奏する《レ・ジャルダン》はパリの庭をイメージして作曲されました。全3楽章からなり、「画家の庭」、「夕暮れの庭」、「音楽家の庭」という副題がついています。それぞれの庭の情景を思い浮かべながら聴いていただけたら嬉しいです。
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 この4人で演奏するのは初めてなので楽しみです!今回初めてお会いする方もいるのですが、以前からご一緒したいと思っていた3人の素敵なクラリネット奏者の方と演奏できること、とても嬉しく思います。アンサンブルをしながら沢山のことを学ばせていただきたいなと思っています!
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 聴いた人がクラリネットって良いなと思ってもらえるような、魅力を伝えれる演奏家になりたいです。
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 クラリネットの魅力がたっぷり詰まった演奏会になっています!4重奏だけでなく、様々な編成の演奏もお楽しみいただけますので、よろしければぜひお越しください♩
 
 

 
【 三摩恵里 (クラリネット) 】 プロフィールはコチラ
 
≪このリサイタルにかける意気込みを教えてください。≫
 
 お客様がなにか発見していただける、心がほっこりして帰っていただける会になるよう全力をつくします!
 
 
≪演奏する曲の中でお勧めしたいポイントを教えて下さい。≫
 
 通常のカルテットコンサートではなく、ちょっと面白いです!編成の違いを知っていただけたらと思います。転換が多いかも、、?
 
 
≪共演者に対しての印象を教えてください。≫
 
 3人と共演できることとても楽しみにしています!どの方も演奏家としても一人間としても尊敬してますので一緒に演奏できることをワクワクしてます!今回のこのご縁を幸せに思います♡
 
 
≪今後、こうした音楽家になっていきたいという理想を教えて下さい。≫
 
 良いことも悪いこともたくさんを経験し、様々な世界をこの目で耳で身体で感じ、多くを考える人間になりたいです。その経験が色彩多彩で表現豊かな奏者に結びついていくと思います。聴く方々に寄り添った、そっと心に染み渡る音を目指し続ける音楽家になっていきたいと思います!
 
 
≪お客様へお一言お願いします。≫
 
 演奏会を開催するにあたり多くの方々からご支援ご声援をいただきとても感謝しております。当日たくさんの方々にお会いできることをたのしみにしております。どうぞお気をつけてお越しください!!
 
 

 
 
2025年12月21日(日)チケットお求め方法
 
 
主催:アイリス音楽振興会
 
弊社のコロナ対策につきまして